ドリンク
-
ディー エー カベルネ
GLASS600円/FULL3150円
-
ジャン・バルモン カベルネ・ソーヴィニヨン
FULL3150円
-
トゥーレース ピノノワール レ ブレマイユ
FULL3400円
-
カステル バロン ド レスタック ボルドー ルージュ
FULL3400円
-
レ カーブ ド クロシェ コードデュローヌ ヴィラージュ
FULL3600円
-
ラ クロワザード リゼルヴァ カベルネ シラー
FULL3600円
-
ブリヤーヌ キュヴェ ブランタン
FULL3900円
-
シャトー ブランデスパーニュ
GLASS800円/FULL3900円
-
ヤエ シラー
4,500円
-
ソンジュド バッカス
5,800円
-
レ オー ド マルテ2010
5,800円
-
ルイラトゥール モルゴン
5,500円
-
ドミニクローラン ブルゴーニュ ピノノワール
5,800円
-
シャトーモンティス マディラン
6,500円
-
セグラ2006
9,800円
-
エールド リューセック
4,900円
-
ディー エー ソーヴィニヨンブラン
GLASS600円/FULL3150円
-
ヴィニウス シャルドネ
FULL3150円
-
ドメーヌ デュ タリケ ユニブラン コロンバール
FULL3400円
-
カステル バロンド レスタック ボルドー ブラン
FULL3400円
-
ルイ ピエール エ フィス
GLASS750円/FUL3600L円
-
ドメーヌラフルティエール Mミュスカデ シュールリー
FUL3600円
-
シャトー デ ゼサール ブラン
FULL3900円
-
ドメーヌ フルニヨン2008
5,800円
-
シャブリ プルミエクリュ フルショーム
7,500円
-
レオ
3,800円
-
カスティリョ べレラーダ ブリュット レゼルバ
FULL3900円
-
シモンシッヒ カーブス ヴォンゲル
FULL4800円
-
マイィ ブリュット レゼルブ
HARF5800円
-
モエ シャンドン シャンパーニュ
FULL9500円/HARF5800円
-
マルクテンペ ピノブラン ツェレンベルグ
4,500円
-
クローズエルミタージュ
8,600円
-
ロブレモノ ネルテュス シャルドネ
白
4,200円
-
リビング アース
赤
3,200円
-
ティエリーピュズラ ヴァンクゥール
4,000円
-
ボワソン ルージュ
5,000円
-
シュヴァルツ ヨハニスベーレ
2,800円
-
生ビール
-
瓶ビール
各600円
-
レッドアイ
-
シャンディーガフ
-
カシスビール
各700円
-
ブラン
ベルモット/ジン
800円
-
ブル
白ぶどう/オレンジリキュール
800円
-
ルージュ
赤ワイン/ストロベリー
800円
-
●VERMOUTH
-
ノイリードライ
-
ノイリースイート
-
チンザノドライ
-
チンザノロッソ
各650円
-
●SANGRIA
-
サングリア
700円
-
●CIDER
-
コケレル ブリュット
FULL
2,600円
-
●SHERRY
-
ライーナ
700円
-
●PORT WINE
-
ティラーファインルビー
700円
-
●VIN DOUX NATUREL
-
ミュスカ ド リヴザルト
700円
-
●GRAPPA
-
グラッパ ディ モスカート
800円
-
●BRANDY
-
フラパン グランドシャンパーニュ
900円
-
ジェラス10年
900円
-
カンパリ
ソーダ・オレンジ
-
カシス
ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ
-
ディタ
ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ
-
ジン
ソーダ・オレンジ・グレープフルーツ
-
モスコミュール
-
スクリュードライバー
-
キューバリバー
-
パッソアオレンジ
-
ファジーネイブル
-
モーピーチツリーソーダ
-
カルーアミルク
各700円
-
●GIN
-
ゴードン
650円
-
エギュベル
800円
-
●VODKA
-
スミノフ
650円
-
●RAM
-
バカルディ
650円
-
●TEQUIRA
-
サウザシルバー
650円
-
ペリエ
-
ウーロン茶
-
コーラ
-
ジンジャーエール
-
オレンジジュース
-
グレープフルーツジュース
各400円
-
マンゴージュース
-
グァバジュース
各500円
-
赤ワインブドウジュース
ワインみたいなジュースでオススメ!
600円
-
※ジュース・ソーダ・トニック割50円UP
◆RED WINE
◆WHITE WINE
◆SPARKLING WINE
◆ビオワイン
◆ノンアルコールワイン
◆BEER
◆ORIGINAL
◆APERITIFS
◆COCKTAIL
◆SPIRITS
◆SOFT DRINK
これだけは食べておきたいベスト3
-
秘伝のソースと柔らかい食感『和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み』
創業当初から作り続けている人気のメニュー。和牛のホホ肉による、弾力がありつつも、柔らかい食感が魅力。創業当初から、継ぎ足ししてきた秘伝のソースで煮込み、ホホ肉に味がしっかりと染み込む。
-
毎日の仕入れた魚によってメニューが変わる『本日の魚料理』
お魚料理は、毎日の仕入れによってメニューが変わるため、日替わりでさまざまなお料理が楽しめる。新鮮なお魚の良さを引き立てるように、美味しくなる調理方法を考える。写真は『天然明石鯛のシャンパン蒸し』。
-
毎日10種類くらいのメニューから選べる『日替わりパスタ』
その日に仕入れた魚や野菜の組み合わせによってメニューを考える『日替わりパスタ』。食事の締めに注文される方が多い、人気の一品。写真は『広島産カキとフレッシュトマトのサフランパスタ』。