明石の昼網で獲れた魚介を中心に、旬の素材を使った料理を楽しむ
手打ちそば屋と老舗の割烹で修業を積んだ大将が丹精につくる、親方から弟子に代々伝わってきた伝統の味が楽しめます。四代前の先代が考案したという『和風コロッケ』は、魚介と野菜を炒めたものをアワビの殻に詰め、衣を付けて揚げた必食もの。店内はテーブル席、掘り炬燵式座敷、カウンター席を用意しており、その日の気分やシーンに応じて使い分けることができます。
これだけは食べておきたいベスト3
-
ねかせることで高まる魚の旨み『甘鯛炙りうにのせ(一例)』
甘鯛、金目鯛などその日の良質な白身魚を使用するそう。塩を当てて3日から1週間ほどねかせた身は風味や旨みが増し、軽く炙った皮目の香ばしさが良いアクセントに。無添加「天草うに」と共に召し上がれ。
-
対馬のブランド魚「紅瞳」を味わう幸せ『のどぐろ』
対馬の自然が育てた海の幸「紅瞳」は脂がのり、とろけるような身が魅力。絶妙な焼き技で皮目はサクッと、ふっくらとした身はなめらかな舌触り。口いっぱいに広がる美味しさはお酒の肴に最適です
出汁の風味が具材をやさしく包み込む『しんじょう』
時間をかけて抽出した昆布出汁をベースに、本枯れ節とマグロ節を合わせることで奥深い味わいに。まろやかな風味が旬素材をやさしく包み込みます。※写真は毛がにしんじょう、ごま豆腐、吸物、三度豆、松幸ゆず
店舗情報
-
店名四季の味 哲粋
-
電話番号
050-5870-2870
078-391-6089
-
最寄駅阪急電鉄・神戸線 神戸三宮駅 徒歩5分
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩5分 -
アクセス
各線三ノ宮駅下車、東門街の一本東の筋を北上。東門街の真ん中のローソンの真裏。
-
住所
兵庫県神戸市中央区中山手通1-6-7 マミークイーンビル1F
-
営業時間昼の部 11:30~14:30 (L.O.14:00)
人手不足により、しばらく昼の部をお休みさせていただきます
夜の部 18:00~23:00 (L.O.21:00)
-
定休日日曜日
-
平均予算
【ランチ】
1,500円 昼懐石 3500円・5500円・8000円【ディナー】
13,000円 -
クレジットカードUFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯
-
店舗の特徴
クレジットカード利用可
コースあり
掘りごたつあり
焼酎充実
日本酒充実
ワイン充実
携帯がつながる
駐車場あり
お子様連れ可
10名席あり
ランチメニューあり
少人数でもOK
Free Wi-Fi利用可
フードアレルギー対応可
全面禁煙